
小牧店ショールーム
人造大理石の魅力 北名古屋市
こんにちは!
ニッカホーム 小牧営業所です。
この1週間で急に寒くなりましたが皆さん体調はいかがでしょうか?
そろそろ鍋など温かいご飯が食べたくなりますね、、、
そんなおいしいご飯を作るシステムキッチンの工事を紹介いたします。
今回はトクラスのキッチンを紹介します。
まずトクラス?となった人もいるんじゃないでしょうか。
トクラスとはヤマハが出している水廻りの会社です。ヤマハなら知っている人も多いはず!
トクラスの特徴は人造大理石
まずは施工した現場を見てみましょう!
【before】
【after】
シンプルで綺麗!
人造大理石というものは配分や厚みなど条件が決まっていないのでメーカーによって全然違う人造大理石になるんです。
なのでメーカーの中では薄い人造大理石を木の板に貼って削減するメーカーもあるとか、、
トクラスの天板はしっかり厚みを作って1枚で出来ているので傷、熱などから強くて丈夫です。
シンクまで人造大理石なので継ぎ目がなく、色も変えられるんです。
なのに他社の人造大理石に比べてお値打ち!
また、ヤマハは船なども作っている会社なので面材の塗装にも力を入れて手塗りの塗装も出しています!
料理本などでよく拝見する料理家の栗原はるみさんのプロデュースした商品などもあります。
是非キッチンを検討されている方はトクラスも見積を取ってみて下さい!
金額:¥1,000,000(税込み)
工期:4日